買取日 : 2021年12月06日

切手シート お買取しました!

切手シート

買取商品の詳細

商品カテゴリ

買取店舗

買取した時期

2021年12月

買取した店舗

買取・査定のポイント

切手シートをお買取させて頂きました。昔から切手収集が趣味で、地域限定の物やアニメシリーズなど、様々な切手を集めてらっしゃったそうです。気付いた時には大量の切手になっていたため、今回はその一部をお持ち下さいました。切手収集がブームになった頃から数十年が経ち、「買取りしてほしい」「どれぐらいの価値があるのか知りたい」などのご相談を多く受けます。長年集めて来た切手がどれぐらいの価格になるのか気になってらっしゃる方が多いようです。今回お持ち下さった切手シートは、アルバムに挟んで保管していたとの事で、全て汚れや折りシワもなく綺麗な状態でした。金額にも満足下さったようで大変嬉しく思います。貴重なお品物をお売り頂き、有難う御座いました。

買取・査定担当者からのコメント

この度はジュエルカフェゆめマート玉名店にて、切手シートをお売り頂き有難う御座いました。1950年代後半から1960年代にかけて切手収集ブームが起こりました。その世代の方が集めた切手のお持ち込みが大変多いです。世代ではない方でも意外と切手は自宅にある物です。SNSでの連絡手段が多くなった今、切手を使用する機会も減り、売却をしたいと仰る方が増えています。当店では切手シートはもちろん、バラの切手も買取強化中です。現行の切手から古い切手まで高くお買取致します。額面が50円以下の切手は、他店では安価になりやすいですが、当店では高価買取が可能です。1枚からでも喜んでお買取させて頂きますので、どうぞお気軽にご利用下さい。またのご来店を心よりお待ちしております。

買取商品について

切手とは郵便料金を収めた証として貼る証紙の事です。はがきや封筒に切手を貼りポストに投函するだけで、全国どこにでも送る事ができます。国内で最初に切手が発行されたのは、郵便がはじまった1871年3月1日に遡ります。料金の支払い方法が不便であった事から、もっと簡単な方法はないかと模索し誕生したと言われています。1円切手の「前島密」が郵便制度の発展に貢献した事から、日本近代郵政の父と呼ばれており、前島密の尽力のおかげもあって日本に郵便制度が根付いたそうです。その栄誉を称え、現在でも1円切手はデザインが変わっていません。普通切手には額面・デザインも様々です。自然をデザインにした切手や旅シリーズ、絵本シリーズ、ピーターラビット、人気のアニメがデザインされた切手も存在します。ご存知の方も多いかと思いますが、シールタイプの切手もあります。点線で剥がす手間もなく、切手を濡らすスポンジも不要な事から、購入する人が増えているようです。

人気のタグ

お近くのジュエルカフェ店舗を探す

商品知識豊富な女性スタッフと、ご来店からお支払いまで最短10分のスピード査定!スピード重視・ご相談重視なら来店買取がオススメです!

切手買取実績一覧

こちらの店舗の買取実績一覧

ページTOP