買取日 : 2021年10月27日
2021年10月
福岡県
ゆめタウン大牟田店
この度はジュエルカフェゆめタウン大牟田店に三代佐々木昭楽 大黒長次郎写の黒茶碗をお売りいただき、誠にありがとうございました😊ご家族様が生前大事に保管されておられました大黒長次郎写の黒茶碗は大変状態もよいお品物でしたのでしっかりお査定しお買取させていただきました✨ また、上記の項目でも申し上げましたとおり『共箱』と呼ばれる箱もご一緒にお持ち頂いたことも大変高評価となっております!この『共箱』には誰の作品なのかを証明する『箱書き』がございます。ですので共箱とセットでないと価値が半減するものがほとんどです💦ただの箱だと思わずに一緒に保管して頂くことをオススメ致します。ご不要となられたした、骨董品・茶道具などがございましたらお気軽にジュエルカフェゆめタウン大牟田店へお越しください。またのご利用をお待ちしております🙌✨
今回お買取させていただきました三代佐々木昭楽 大黒長次郎写の黒茶碗は長次郎の現存する茶碗を造形のみならず再現に挑戦しておられる三代佐々木昭楽の作品です。1962年、父 二代松楽に師事し現在は京都の松楽窯を中心に伝統を守りながら茶碗としての雅味のある作品づくりに力を注いでおられます。 『大黒』と呼ばれる重要文化財 長次郎七種の一つとして有名な茶碗で、形が大振りである事から『大黒』と呼ばれています。千利休が所持し、命名したことで知られており、利休七種茶碗にも数えられているものです。 その有名かつ人気ゆえに市場中古価格も大変安定しており、状態が良いものは高額買取が期待できます。作者不明のものや状態に限らず一点からお査定させていただきます😊是非一度ジュエルカフェゆめタウン大牟田店の無料査定をご利用ください🙇♀️✨
商品知識豊富な女性スタッフと、ご来店からお支払いまで最短10分のスピード査定!スピード重視・ご相談重視なら来店買取がオススメです!
買取・査定のポイント
三代佐々木昭楽 大黒長次郎写の黒茶碗をお買取致しました✨ご自宅で遺品整理をされていた際に見つかったということですが、『共箱』と呼ばれる茶碗をしまう箱もセットでお持ち頂き大変綺麗な状態のお品物でしたので、お客様にもご満足いただける価格にてお買取させていただきました🙇♀️✨ 佐三代佐々木昭楽 大黒長次郎写の黒茶碗をはじめとした骨董品・茶道具は、長期間使用されずに保管されておられますとヒビや欠けなどが生じることが稀にございます。状態が悪くなったからなどご自身の判断で専門外の場所で修理されますと価値が半減する場合もございますので、修理するかどうかなども含めて一度査定され買取をご検討されることがポイントとなります😊