買取日 : 2021年10月25日
2021年10月
この度は、ジュエルカフェ 平塚店をご利用いただき誠にありがとうございます!年賀ハガキはいつでも大歓迎です。切手・商品券・株主優待権・旅行券・テレホンカード・クオカード・図書カードなどもお買取致します。ジュエルカフェ 平塚店では、年賀ハガキのほか、金・プラチナ・宝石・ブランドバッグ・時計・洋酒・骨董品・食器・コスメ・楽器・カメラ・衣服など、様々な品物をお買取しております!価値があるかわからず処分に困っているもの、使わないけど捨てるのはもったいないものなどがありましたら、ぜひお待ちください!古いものでも壊れているものでも積極買取中!何点お持ちいただいても査定は無料です。お客様のまたのご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております!
今回お持ちいただきました年賀ハガキは、額面63円で破損しておらず綺麗な状態でしたので、問題なくお買取させていただきました。引き出しの奥に眠っているハガキ・切手がありましたら、お気軽にお待ちください! 年賀状の起源は、元日に天皇が諸臣の拝賀を受ける「朝賀」の儀式だと言われています。 現代では、12月頃に年賀状を書いて、元日に届けるのが一般的となっていますが、明治時代では正月を迎えてから年賀状を書くのが一般的でした。 明治32年(1899年)の「年賀郵便特別取扱」が始まったために、今の「年末に書いて元日に届ける」というスタイルに変わりました。 ちなみに年賀ハガキには、「お年玉くじ」が付いていますが、お年玉くじが付き年賀ハガキが初めて発売されたのは昭和24年(1949年)です。初めてのお年玉くじの特賞は「高級ミシン」でした。
商品知識豊富な女性スタッフと、ご来店からお支払いまで最短10分のスピード査定!スピード重視・ご相談重視なら来店買取がオススメです!
買取・査定のポイント
年賀ハガキをお持ちいただきました!買ったけれど余ってしまったので、現金にしたいとのことでした。年賀ハガキは、現在販売されているものはもちろん、昔のものでもお買取致します。額面50円未満のハガキも買取OK!書き損じやプリントミスのハガキもお買取致します。内容や状態によってはお買取できない場合がありますので、お気軽にお問い合わせください。ハガキは年賀ハガキだけではなく、官製ハガキや往復ハガキもお買取致します。お持ち込みは1枚でも大歓迎!切手もお買取致しますので、ご不用品がありましたらまとめてお持ちください。査定は無料です!