買取日 : 2021年10月28日
2021年10月
道央
イオンモール札幌苗穂店
この度はジュエルカフェ札幌苗穂店をご利用いただきありがとうございます。ジュエリーも流行があったり、重たく感じたり色味やデザインでもう使わないなと思ったときが売り時です。いま欲しい物の準備金にしましょう。例えば石が取れていても、壊れていても金、プラチナ、シルバーのジュエリーのお買取り致しております。引き出しにしまったままではもったいないですよね。次回もジュエルカフェ札幌苗穂店へ、スタッフ一同お待ち致しております。
14金とは58.5%純金で残りの41.5%が銀や銅、パラジュウムなどで合金しているもので 純金はK24、純金と刻印されます。アメリカでは14金(K14 )ジュエリーが主流です。合金の地金の配合割合により、一般的なイエローゴールドになったり、また最 近流行のホワイトゴールド、ピンクゴールドになったりします。 K18より純金割合が少なく、K18より硬く変色しやすいのが14金です。最近の金の高騰から割合の少ない14金ジュエリーは日本でも多く見られるようになってきております。合金割合が多いためか、肌の弱い方にはK18よりアレルギー反応が起こりやすい傾向があります。K14のジュエリー製品にはアメリカでは14Kという俗にあとKの刻印が打たれており、ヨーロッパでは585という刻印が、日本ではK14という刻印が打刻されているのが一般的です。 刻印などにご不安のときはジュエルカフェ札幌苗穂店の無料査定をご利用ください。
商品知識豊富な女性スタッフと、ご来店からお支払いまで最短10分のスピード査定!スピード重視・ご相談重視なら来店買取がオススメです!
買取・査定のポイント
小さな石がたくさんついた14金のブレスレットです。キズなども目立たずシンプルでどなたにも似合うデザインでしたので高価買取を頑張りました。海外で購入されたりお土産で貰ったりしたのだけれど、14金とは?と思われる方も多いですがそんな時は是非ジュエルカフェ札幌苗穂店へお持ち下さい。しっかりとお調べいたしますのでご安心ください。ほかに9金(K9) 10金(K10)などももちろん金歯もお買取していますのでどうしたらよいのかお困りの時もお気軽にお越しください。