買取日 : 2021年9月21日
2021年9月
愛媛県
フジグラン川之江店
この度はジュエルカフェフジグラン川之江店をご利用いただき、ありがとうございましたエルメスのフールトゥは、エルメスの中でも人気アイテムですので、新品、美品はもちろん、傷、シミがあるもの、年代が古いものまで喜んでお買取させていただきます! エルメスのフールトゥ以外のブランド品も幅広くお取り扱いしています‼︎ 査定は無料ですので、ぜひお気軽にお持ち込み、ご相談ください♪ スタッフ一同、皆様のご来店お待ちしております。
今回お買取させていただきましたエルメストートバッグ フールトゥはエルメスの人気バッグ・フールトゥとエールラインの違いとは? エルメス(HERMES)には、フールトゥのバッグに良く似た「エールライン」というバッグがあります。 違いはフールトゥコットン素材なのに対してエールラインはナイロンです。 ... またエルメスはカジュアルに使えるバッグ以外に、リュックのコレクションも展開しています。フールトゥは、本当に色の展開が多くあり、ブラック、グレー、ネイビー、ボルドー、カーキなど書ききれません。 また、一つのバッグに2色で構成されていますので組み合わせは様々です。 上下で色が変わる物もあります 昔に買ったけど使っていないブランド物がありましたら一度お持ち下さい!査定は無料です。スタッフ一同、皆様のご来店お待ちしております。
商品知識豊富な女性スタッフと、ご来店からお支払いまで最短10分のスピード査定!スピード重視・ご相談重視なら来店買取がオススメです!
買取・査定のポイント
1837年にティエリー・エルメスがパリに馬具工房を開いたのが始まり。 自動車の発展による馬車の衰退を見越し、"クージュ・セリエ(サドルステッチ)"という鞍縫いの製法を活かし、約100年後に登場するバーキンの原型にもなるエルメス最初のバッグ「サック・オータクロア」をはじめ、腕時計、香水、既製服などを手がける。 創業から開発、生産・販売まで一貫で本社管理し、選びぬかれた職人の技術によって、高い商品価値とブランドイメージを確立しています。 1998年に登場以来、大人気モデルとしてエルメスの定番トートバッグを牽引してきた「フールトゥ」のPMサイズ。 フールトゥはデイリーユースできる良さがあります。エルメスバッグは 保存状態が良く高価買取させて頂きました!