買取日 : 2021年9月18日
2021年9月
長崎県
イオン大塔SC店
この度はジュエルカフェイオン大塔店をご利用頂き誠にありがとうございます。昔、切手シートを集めていたかたが、今では使わなくなりお持ち込みいただいてます。アルバム、ファイルに入っている切手ですが、仕分ける必要はございません。こちらで丁寧に仕分けをさせていただきますのでご安心ください。切手シートから切手のバラなど一枚から大量持ち込みまで大歓迎です。お気軽にご相談ください。ご来店お待ちしております。
今回お買取りさせていただきました『切手シート』は上の項目でも申し上げました通りシールタイプの切手シートです。シールタイプの切手は1964年アフリカ西海岸に位置する小国シエラレオネで発行されたそうです。アメリカのシール会社が作ったもので、当時は珍しい工夫が施された切手として話題となりました。日本では1989年にセルフ糊タイプの切手が登場し、現在では形やデザインに凝ったものなど多くのシールタイプ切手が存在します。 切手であれば、今回お買取りしたシートタイプの他、バラ1枚からお買取り可能です。 どんなものでも丁寧に査定させていただきます。売れるかどうか不安がございました、まずはお気軽にジュエルカフェイオン大塔店にお問い合わせください。
商品知識豊富な女性スタッフと、ご来店からお支払いまで最短10分のスピード査定!スピード重視・ご相談重視なら来店買取がオススメです!
買取・査定のポイント
切手シートをお買取させていただきました。今回、お持ちいただいた切手シートはシールタイプでした。切手シートとは、同じ額面の切手が10枚、20枚、50枚、100枚単位でシートして販売されている切手の事です。切手は昔からコレクション(収集)する方も多く、長い人は50年以上に渡り収集されているといいます。趣味で集められていましたが、身の回りの整理をしたいからと大量にお持ちになりました。アルバムに保管されていたので、とても綺麗な状態でしたのでしっかり切手シートとしてお値段をつけさせていただきました。