買取日 : 2021年9月14日
2021年9月
愛媛県
フジグラン重信店
この度はジュエルカフェ重信店をご利用くださいましてありがとうございます。 ・切れてしまったネックレス ・歪んでしまった指輪 ・片方だけになったイヤリング・ピアス ・キズがあったり欠けてしまったお品 ・石が取れてしまったジュエリー ・刻印が彫ってあるジュエリーなどなど貴金属。 これなんだろうときになった貴金属。 ジュエルカフェ重信店は喜んでお買取をさせて頂きます!査定も無料ですので金高騰中の今、是非お持ちください。
ジュエリーに入っている【K】の刻印みなさんも見たことあると思います。これ、なんの意味か知っていますか? 金(きん) KIN のKじゃないかなという人もいらっしゃいますが正確には「カラット」という単語の頭文字になります。 カラットというとダイヤモンドの大きさを表すカラット(Carat)言葉が有名ですが、こちらのカラット(Karat)は純度を表す単語で、24分率であらわされます。少し古い貴金属ですと18KT などの刻印もありますよね。 24分率なんていうと難しく感じますが、なぜ24分率で表されるようになっかたと言うと諸説ありますが、 金が貴金属として認知されだした時代には(大昔の大昔ですね)パーセントの概念がありませんでした。 1日が24時間であったことから色々なものが24進法で表されていました。 当時24という数字は10進法の10と同じでMAXだったので、その名残で金はまだ24金や18金と呼ばれたり表記されたりしています。 近年では千分率で表示する国も多くあります。 これはプラチナやシルバーが認知され始めた頃には10進法とパーセントの概念があったので10進法+パーセントの考えで含有率を計算するようになりMAX100%を細かく明記するためにMAXを1000として用いるようになったからです。 その場合は24金は1000。18金は750と表示されます。
商品知識豊富な女性スタッフと、ご来店からお支払いまで最短10分のスピード査定!スピード重視・ご相談重視なら来店買取がオススメです!
買取・査定のポイント
貴金属の買取をしました。ネックレス、ピアスなどお持ちくださいました。随分使っていなかったようで、タンスに眠ったままだったようです。金の価値はその時代時代で変わります。今は金が高騰していますので貴金属売り時だと思います。 金製品以外にもルビー、エメラルド、サファイアといった色石宝石も製品価値のあるジュエリーとしてお値段を付けさせて頂いております。パール製品に関しましては中古品は劣化が早く市場価値が下がる傾向にありますが、有名ブランド品などは比較的高く市場でリユースが可能なので高価買取に期待が持てます。